
WEBサイト移転のご案内
<WEBサイト移転のご案内>
平素はBH BIKES JAPAN ウェブサイトへご訪問頂き誠にありがとうございます。
この度、日本国内におけるBH BIKES製品の取り扱いに関して
株式会社コリドーレへと変更となりましたことに伴い
WEBサイトが移転となりましたのでご案内いたします。
お問い合わせ先:info@corridore.co.jp
今後ともBH BIKES製品をご愛顧くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

ツールドフランドルU23、孫崎選手レポート
TOUR DES FLANDRE U23 ネイションズカップ第2戦(4/8)に出場した孫崎大樹選手(早稲田大学)よりレースレポートが届きました。
U23 Nations’Cup Ronde Van Vlaanderen
結果:DNF
コースは昨年よりも厳しくなっており、後半はプロとほぼ同じコースを使用。前半、大喜さんとベルギー選抜の2名が逃げ、強豪国は後半の山場のため、容認し力を温存する模様。石畳の登り等、ポイント毎にしっかり前に位置取り難なくこなす。
70km越えた辺りで逃げを吸収し、カペルミュールに突入。逃げを捕まえた事と、激坂&道が狭い事もあり集団はかなり伸び、下りに入った時には大きく二つに割れていました。その後一つに吸収、また落ち着きましたが、登りや石畳のたんびに少し前から位置取り争いが激しく、落車もちらほら……

オウデクワルモントが目前と迫り、位置取り争いが激化、かなり道幅が広く、下り基調と言う事もあり、ゴールスプリントのような位置取り争いが始まり、カオスな雰囲気に…。そのままコーナーに突っ込み、なんとか40番手辺りには位置とる。そして、道幅が狭くなる街中を抜けオウデクワルモントに突入ですが前方で落車が発生。巻き込まれずなんとか回避したものの、前30名程が抜け出した形になる。
第3集団辺りになんとか付いてクリアしたものの、次の石畳の激坂で落車やメカトラなどでシクロクロス状態、なんとか乗車してクリアしようとすり抜けようとしても前が完全に塞がり止まらざるを得ず、クリアした時には集団がバラバラ状態。

12人ほどのパックになり回すものの皆足がなく、追いつきそうで追いつかない距離を繰り返しているうちに人数も10人を切っていました。結局、8人でラスト8kmまで行ったところで、交通規制の関係上ショートカットルートで帰れと言われ終了。
次はZLMTourです。ここまで結果なしなので、何かしら結果を残して帰りたいと思います。
カルメジャーヌが最終日に逆転で総合優勝
ディレクトエネルジーのリリアン・カルメジャーヌがイタリアで開催されていたセッティマーナ・コッピ・エ・バルタリの第4ステージを制し、同時に最終日での逆転総合優勝を達成。

トマ・ヴォクレール、ブライアン・コカール、シルヴァン・シャヴァネルらの実績ある選手に続く、勢いのある選手が結果を出してくれたことは、ツール・ド・フランスを最大の目標に掲げるチームのとって大いに活気付く嬉しい勝利となりました。
マリオ・モーラ、開幕戦UAEに向け始動
ITU世界トライアスロンシリーズのチャンピオン、マリオ・モーラ。
3月4日の開幕戦UAEアブダビ大会に向けて順調な仕上がりを見せています。

今年も大活躍が期待されますね。
トマ・ヴォクレール、37歳の挑戦
ディレクトエネルジーを強力に牽引するトマ・ヴォクレール。
37歳になった今でもそのアグレッシブな走りで勝利を貪欲に狙う。
そんな彼からロードレースとは何かを多くを学んでいるチームが、どんな走りで今シーズンも観客を魅了してくれるのか、今から楽しみでならない。

山本選手がBH SR SUNTOUR KMCと契約
世界の舞台で戦い続けているMTBの山本幸平選手が、BH SR SUNTOUR KMCと契約。
シクロワイアードさんにて移籍に関するニュースが発表されています。

本場で勝負することの覚悟と厳しさとを知る山本選手の頑張りに続く、若き日本人選手の出現と成長も期待されます。
下山選手、世界選手権個人TTは35位
10月10日にカタール・ドーハで開幕した世界選手権。
第2日目の女子ジュニア個人タイムトライアルに出場した下山美寿々選手は35位でゴール。

BHのAEROLIGHTを駆り疾走する下山美寿々選手。画像はシクロワイアードより。
シクロワイアードに全体のレースレポートが掲載されています。
http://www.cyclowired.jp/news/node/213423
下山選手は14日に開催されるジュニア個人ロードレースにも出場。
3ヶ月間のベルギー武者修行で身につけた力を存分に発揮しての好走が期待されます。
アイアンマン世界選手権にAerolight!
いよいよ今週末、ハワイ・コナでアイアンマン世界選手権が開催されます。
昨年のプロカテゴリーで7位だったエネコ・リャノス(スペイン)も2008年の2位以上の順位を目指して参戦します。

乗るのはもちろん、BH Aerolight!
下山選手。BH版チャンピオンジャージ
ベルギー武者修行も残りあと数日となった下山美寿々選手。
アジアチャンピオンジャージのBH ビオレーサー 教育大附属天王寺バージョンが完成しお披露目です。

10月4日に日本へ帰国し6日には世界選手権の開催地・カタールへ出発。
世界の強豪を相手に思う存分暴れ回って来て欲しいですね!
弱虫ペダルサイクリングチームの前田選手がUCI 1クラスで6位!
BHがサポートする弱虫ペダルサイクリングチームの前田選手が、中国で行われたUCI 1クラスの千森杯(第2戦)で日本人トップの6位に入りました!
今シーズンの飛躍が期待されますね。
乗るのはもちろんRX TEAM!

6位に入り好調さをアピールした前田選手
前田選手が乗るRX TEAM
CATEGORY
RECENT ENTRIES
- WEBサイト移転のご案内
- ツールドフランドルU23、孫崎選手レポー...
- カルメジャーヌが最終日に逆転で総合優勝
- マリオ・モーラ、開幕戦UAEに向け始動
- トマ・ヴォクレール、37歳の挑戦
- 山本選手がBH SR SUNTOUR K...
- 下山選手、世界選手権個人TTは35位
- アイアンマン世界選手権にAeroligh...
- 下山選手。BH版チャンピオンジャージ
- 弱虫ペダルサイクリングチームの前田選手が...
- ブエルタアエスパーニャ、ステージ優勝!
- リオオリンピックMTB男子XCでマロッテ...
- メダルを狙うマリオ・モーラらBHチーム
- シャヴァネル、独立記念日に勝利へ迫る
- ツール・スペシャルカラーが登場
- シャヴァネル16回目のツールへ
- ディレクトエネルジーツールメンバー発表
- 7月2日ツール・ド・フランス開幕
- MTB CJ1びわこ高島大会で中原選手が...
- ITU WTS ケープタウン大会レポート...
- MTB・W杯オーストラリア開幕戦参戦
- ITU WTS ゴールドコースト大会レポ...
- 菖蒲谷(CJ-2)レースレポート:山田選...
- 菖蒲谷(CJ-2)で中原選手が2位!
- 孫崎大樹選手、ヨーロッパ遠征中
- シャバネル好発進!
- BH、ツールドフランスへ!
- トマ・ボクレールも勝利!
- お台場シクロクロス!
- ダイレクトエナジー怒涛のステージ3連勝
- シルバン・シャバネル with ULTR...
- Poitou-Charentes Fut...
- 関西クロス第11戦・中原選手が優勝!
- IronMan 70.3 Dubaiで8...
- トレーニングキャンプも終盤に突入
- Burgos BH参戦のチャレンジマヨル...
- 広島シクロクロスで中原選手が優勝!
- Tropicale Amissa Bon...
- いよいよプロレース開幕!
- ダイレクトエナジー、新ジャージ発表
- トマ・ヴォクレールが駆るG6 Proお披...
- ダイレクトエナジー仕様 G6 pro登場
- チームダイレクトエナジーと契約!
- 弱虫ペダルシクロ in STAR LIG...
- 弱虫ペダル中原選手&RX TEAM
- BH ASTIFO合田選手、さいたまを疾...
- W杯を戦うRX TEAM
- RX TEAM シクロクロス優勝!
- cyclowired.jp・MTB白馬大...
- BH MTB & HOLMEN...
- AUBER93 & BURGO...
- 世界チャンピオン、Julie Bress...
- Murias Taldea コンチネンタ...
- BH SR SUNTOUR、世界ランキン...
- 小林泰正選手(日体大)
- 幅広い種目の選手をサポートします。